2014/9/6 RAW TRACKS ライブありがとうございました!

9月6日、大阪は天満橋RAW TRACKS にてライブ行いました。

お越し頂いた皆さん、ありがとうございました!

たくさん来て頂いて嬉しかったですーー。

マリモブラザーズさんという、とてもソウルフルでFunkyなバンドとのVSライブでした。

たくさんのStevie Wonderナンバー、めっちゃ盛り上がりましたー!

そして。神威は今回、Apple HouseのDIVA ♡リエ♡ をゲストに迎えたのです~!!

神威Voサノとリエは大学の同級生。4年間ころげるように一緒に遊んでましたわ。

そして私は、ン十年前の神威解散後、リエとは2年ほど一緒に真剣にバンドをやってました。

神威とは深い深い絆のある歌姫リエ。念願が叶い、神威に飛び入ってくれたんだけど・・・・

まあ、、、演目は予想通り。ほぼ漫談の世界。すべってもすべっても何も気にする気配もなく

わけのわからない日本エレキテル連合バージョンを繰り広げたのでした。

MCの間に曲をしてるって!?? ちがーうっっ、神威は音楽バンドだあーーー。

You’ve got a friend などを、しっとり歌い上げましたよ。



それにしても。。。愛し合ってます、この二人。まなざしが熱すぎ。


神威、6人でやりましょか! 絵づらもイイネ!

またリエと一緒にやりたいな。 yoshi

若大将コンテスト 小ネタ集 3

大好評の(ホンマかいな)小ネタ集も最終です。

今回の上京は2年ぶり。

前回2012年は、コンテストではなく、渋谷のラストワルツという

ライブハウスでライブをしたのです。

私は、新大阪駅(当時は)限定のお土産の

「面白い恋人」を買っていて、新幹線に乗り遅れたと、

MCで随分いじられました。

その時以来のイトコが、差し入れを持って駆けつけてくれました。

「面白い恋人」に対抗するには、これしかない!と

左から 船橋ソースラーメンなっしー

ふなっしーとチーバくんクッキー

船橋醤油ラーメンなっしー これには、付属の「梨汁」がついているのです。

え?ふなっしーって梨やったん?

あの駅前のマルイやららぽーとのある船橋の名産が梨とは、

新しい発見。

カップラーメンなんて久しぶりで、

ちょっと小腹がすいたわ~と、写真撮影後に2つとも完食。

かくして、ウェディングドレスを着るために落とした体重1キロは

いともたやすく元に戻ったのでした。

若大将コンテスト 小ネタ集 2

若大将オヤジバンドコンテストの日に集まった

妙齢の美女3人。

さて、この3人の共通点は何でしょう?

答え

神威のキーボード。

左から 初代 しりちゃん。(高校時代)

真ん中 3代目 現役 ヨッコちゃん。

右 2代目 エッセ。(大学時代と再結成してから2011年まで)

正解したアナタ、神威検定、合格!

シリちゃんとエッセは東京在住なので、

コンテストを見に来てくれ、

初めて歴代キーボードが集結することになったのです。

この後のカラオケでは、3人が

キャンディーズの「年下の男の子」を歌い、

大いに盛り上がりました。

いや~ なんか、これまでの長ーい道のりを思い、

感慨深かったデス。

若大将コンテスト 小ネタ集 1

あの夢のような「若大将オヤジバンドコンテスト」から

1週間がたちました。

時間は前後しますが、東京行きの新幹線での写真です。

shinkansen1.jpg

3人とも、楽器に万一のことがあってはいけないと片時も離さず、

座席の前に置いています。

なんだか昔より、新幹線の座席の間隔が広くなったみたい。

あら、ヨッコちゃんは、お弁当と一緒にビールも飲み、

既に眠たそうですね。

そして、まもなく深い眠りに・・・

shinkansen2.jpg

ぎゃー!!! 

キーボードと一体化して、眠りこけるヨッコちゃん。

楽器を愛する気持ちが溢れて、実にほほえましい絵ですね。

若大将オヤジバンドコンテスト、終了!

いや~~~楽しかった!! 

オヤジバンドコンテスト、無事終了いたしました。

残念ながら武道館へは行けなかったけど(笑)、本当に楽しい大イベントでした!

応援に来て下さった皆さん、ほんとうにありがとう!

盛りだくさん過ぎて何から書いていいやら。

会場はEX THEATER ROPPONGI。広い~!

10バンド出演中、神威は2番目。

加山さんの「お嫁においで」を「お嫁にしてね」と女の子バージョンにアレンジし

衣装はウェディングドレスで統一したのですー!


 

審査員の竹中直人さん、キマグレンのISEKIさんと写真撮って頂きました♡


楽屋では出演バンドの皆さんと仲良くなり、わいわいと交流できて楽しかったなあ。

皆さん、めっちゃ上手かった!歌、コーラス、すごいプロ級。MCも上手。

加山さんの曲のアレンジも、それぞれびっくりするくらい斬新&素敵。

いやはや、まだまだ神威は修行が足りませんわ。

衣装も大事だけど、もっと音楽的に練習に励まなければ。(って、あたりまえやんw)

イベント終了後は仲間や家族と大宴会、そして3次会に流れた神威は

朝4時まで歌い踊り、饗宴が続いたのでした。

ボロボロに疲れたけど(^^)、ほんとにほんとに楽しかった♪

こんな楽しい夏のイベントを経験できて、メンバーに感謝!

若大将オヤジバンドコンテスト その2

さて。次は東京 六本木で演奏します。わくわく♡

詳細がいろいろ決まってきました。加山雄三さんのサイトにもアップされました。

神威の名前も載ってるので見てね。

http://www.dreamusic.co.jp/sp/kayama/oyajiband/index.html

若大将.jpg

この武道館コンサートに、前座で出してもらえる!・・・・優勝したらね。

8月15日(金) @EX THEATER ROPPONGI 18:00開演 です。

全国100バンドくらいの応募があり、この日の決戦には10バンドが進出。

神威は2番目に出ます。1バンドの持ち時間が10分なので、18:20くらいからかなー。

無料だけどチケットが要るので、応援に来ていただけるかた、連絡下さいね。

メンバー一同、ホテル予約したり衣装買ったり、わぁわぁキャアキャア楽しんでます♪

目指せ!日本武道館!!!

楽しみだーーーー。

2014/7/27amHALLライブ、ありがとうございました!!

7/27、Vo佐野のバースデーに行われたライブ。無事終了しました!

お越し頂いた皆さま、ありがとうございました!!

今回、高校の同級生がいっぱいかけつけてくれて、嬉しかったな。

数年前、高校の同級生の一人が天国に旅立って、悲しくて寂しくて・・・

彼女のことを想いながら創った「Eternity」。

生かされている私達には、きっと何かの役割があるんだよね。

自分のために。誰かのために。顔をあげて、一生懸命生きていこう。

そんな事を感じながらいつも演奏しています。

次のライブも、がんばります! 

yoshi

 

.             佐野がいつになく(笑)かわいい♪ メンバーながら自画自賛。

若大将オヤジバンドコンテスト

こんなコンテストがあるよ~と、オロが持ってきたのは

加山雄三の喜寿を記念する複合イベント「若大将EXPO ~夢に向かって いま~」の頂点、

8月23日の加山雄三武道館コンサート 

前座バンドをコンテストで決定しようというもの。

武道館・・・立ってみたい。

考えたら神威には 「加山雄三みたいやん」と言われる

「浜辺でふたり」という曲があり、

もう一曲は、加山雄三の曲を演奏することが条件だったので、

「お嫁においで」を神威らしくアレンジし、その2曲て応募したら、

1次審査通りました!!!

結果がメールで来た時は、ちょうど関西4人がスタジオで一緒にいた時間。

やったぁ~~!皆で絶叫しました。

2014年夏、

「ナイスミドル音楽祭」以来4年ぶりのコンテストで上京します。

結果はともあれ、思いっきり楽しみたいです。

明日のライブ@アムホールでは、応募した2曲を演奏します。

皆さん、来てね!

北海道にスーパーカムイという列車がある

お仕事で札幌に行ってきました。

新千歳空港からJR北海道の快速で札幌へ。

地平線が広いなあと、ぼーっと車窓を眺めてていると・・・

「・・スーパーカムイとなります」と車内アナウンスしてる!!

ナニ!神威はここまで有名になったのか(なーんてさすがに思いませんがw)

よく聞くと、この快速は札幌駅から先は「スーパーカムイ号」という名前の

列車になるそうです。

なんてことはないんだけど、なんとなく気分良くなってお仕事へ向かいました。

  hokkaido2.JPG  hokkaido3.JPG

この気分をFacebookでつぶやいたら

「へい、らっしゃい、スーパー カムイだよ。お安くしとくよっ」と突っ込みがはいりました。

それでも強く生きる。

“北海道にスーパーカムイという列車がある” の続きを読む

集合~

遅くなりましたが、先日5月5日チキンジョージライブの出演バンド集合写真をアップします。

お友達(と勝手に呼んでる)のフォトグラファー原田祐司さんに撮って頂きました。

レース写真を専門にされているプロのカメラマンのかた。

HPご覧あれ。素敵でしょー。

http://webgpe.com

ライブの時の生き生きと楽しい様子が思い出されます。

また皆でライブできたらいいな。

20140505_syugophoto.jpg