ヨッコちゃん

オリジナルメンバーで再結成して、4年目に加わった、新メンバーヨッコちゃん。

 

Key.のエッセが事情で続けられなくなり、実質Key.不在で過ごした半年余り。

「この際、もう年代はどうでも。高校生でもええやん」

「とにかくコードだけでも弾ける人」

と、どんどんハードルを下げて探すも

案外いないのね・・・この年代で今からロックバンドやろうっていう人。

 

ところが、本当にある日、彗星のごとく~ヨッコちゃんは現れたのでした。

忘れもしない初リハは2012年2月25日。

それまで4人、ひどい時はトリオで練習して来たところに

ポロロ~ンと響くピアノサウンドに、嬉しくて涙しそうになりました。

 

あれからまだ1年。

・・・・とは、信じられないヨッコちゃんの馴染み方。幅のきかせ方・・・いや

活躍のし方。

ここはピアノにストリングスを重ねてね、コーラスも歌ってね、ステージ衣装は派手にね・・・

私たちからの数々の要求に、ヨッコちゃんは嫌な顔をしたことがない。

それどころか

加入後、しばらくすると

「曲、作ってみました」と次々と持ってくるようになった。

メンバーの 「ここ、ちょっとイメージちゃうわ」などの心無い言葉にも全くめげず

「ご指摘の部分を考え直しました」と代替案を即作ってくる。

頑張り屋さんのヨッコちゃん。

 

さて、これは新曲を考えていた時

ヨッコちゃんが、メンバー全員分作って来た

『可動式楽譜』

曲を11の部分に分けて、ペタペタはがして張って、移動しながら構成を考えようというもの。

ヨッコちゃんの熱意とアイディアに笑いながらも、おかげさまで無事、曲は完成しました。

ヨッコちゃんが、すっかり幅を・・いや、活躍している神威。

今までとは違う新しいサウンドをチキンではお届けできるはず。

 

ちなみに、こっちは、ヨッコちゃんの職場で取り扱ってる、シート状のまな板。

売り場で2人のおばちゃんが、「あ~これやこれ!めっちゃ使いやすいねんで」と喋っていて

つられて買ってしまいました。毎日重宝しております。

バンドにパートに、そして受験生の母として頑張るヨッコちゃん。

これからもよろしくね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です